,ご自身・ご家族

家族が認知症と診断されました。

同居する母が病院で「認知症」と診断されました。食事をしたことを忘れたり、私が話したことも覚えていません。

大切な家族が認知症になったら不安な気持ちになりますよね。認知症は脳の病気や障害などが原因で認知機能が低下した状態のことを言います。
日常生活に支障をきたすこともありますが、認知症について理解し、適切な対応をすることで症状の進行を穏やかにしご本人やご家族も穏やかに過ごすことも出来ます。
認知症の方は実際の出来事を忘れてしまっても、その時に受けた感情は忘れません。また常に混乱や不安、ストレスにさらされており、ネガティブな感情はいつまでも残ります。
認知症症状安定のためには本人に苦痛やストレスをかけない関わりが大切です。また認知症の方が生活していくためには周りのサポートが必要です。

サポートしている家族が疲弊し、共倒れしかねない状況に陥ることも少なくありません。「認知症かな?」と感じたら、まずは医療機関を受診し、公的な相談窓口への相談をすることが大切です。